*.log [rubi]

ログのような何か

FD カーセキュリティ導入

もう去年で、前回のタイヤ/ホイール交換よりも前の話しですけど、2022年10月。FDにセキュリティを導入しました。

 

最近は一般のニュースでも度々取り上げられる車両盗難ですが、JDMなスポーツカーカテゴリに入るFDもターゲットになっていて困ったものです。セキュリティについては、新車で購入した頃にも一度検討したことがあるのですが、結局それなりに導入費用が高額なのがネックで、当時は見送りました。

まさか買って20年経ってから、セキュリティを検討することになるとは思いませんでしたけど、駐車や保管の度に心配事というのは、かなりストレスになるので、今回導入に踏み切りました。

 

とか書いてますが、導入を決めたのは一昨年の夏です(笑) 相変わらず、いつのこと書いているんだという感じですね。2021年の7月なので、ちょうどFD盗難の動画が話題になり、ニュースでも取り上げられた頃です。ショップの人にも聞きましたが、やはりあのニュース後に、かなり問い合わせや予約数が増えたのだそうです。

問い合わせしたタイミングも悪く、かなり先まで埋まってるということでしたけど、当時他にアテもなかったので、お願いすることにしました。1年3ヶ月待ちです。長いねー。


お願いしたショップは、奈良県天理市のミラージュ・オートサービスさんです。FD購入時に検討していたのもこちらで、カーセキュリティ専門のショップで有名です。お聞きしたら、もう25年になるそうです。

ちなみに以前セキュリティ導入したIS300より、FDへのセキュリティ導入決定の方が先でした。IS300の時にも、一度ミラージュさんに問い合わせたのですが、2023年3月になりますと言われ(笑) IS300は日常的に使うため、さすがに待てないなということで、探しに探して千葉県市原市のコンプリートさんにお願いすることになったのでした。

 

今回の施工に関しては、ミラージュさんで最短3日間掛かるとのことでした。結局、予定の関係で月曜日に入庫して、金曜日に納車です。ミラージュさんと言えば、クリフォードなイメージがありますが、提案された内容もクリフォードです。メインとなる製品を選んで、あとはオプションの選択になります。

 

昔からよく名前は聞くクリフォードですが、現在は第六世代でクリフォードG6シリーズとなります。グレードとしては、次の3つがあって、機能やセンサーに差があります。下記は、ショップのサイトで2023年1月時点の記載、金額は商品のみの税込で技術料は別ですね。

 

○IntelliGuard 880J ¥206,250
○Concept 480J ¥151,250
○Arrow 6J ¥110,000

 

上から順に高い製品ですが、機能的にダブルイモビライザーが必要な場合は、標準対応しているのは上の2つです。提案でも基本的にこの2つで提案されました。後はオプションですが、バッテリーを切られた際のバックアップサイレンや、ココセコムの追加、威嚇用(?)スキャナー類ですね。この辺は、重視することと予算でお好みになります。

 

作業予約した2021年7月時点では、製品の確定まではしなかったのですが、想定としては最上位のIntelliGuard 880Jをベースに、オプションをどうするか考えよう程度でした。その後、1年経って施工の2ヶ月位前に連絡して、内容を確定しました。ただ、昨今の半導体不足の影響か、長期間に及ぶ品不足で880Jがありませんでした。なので、今回の施工はConcept 480Jをベースにしたシステムです。機能的な差分は、個人的には気にするレベルでは無いと判断しました。

 

2022年10月の中旬、入庫の日は生憎の雨。作業の邪魔にならないよう、いつも積んでいる荷物などは、出来るだけ降ろしてから、奈良県天理市に向かいます。JR/近鉄天理駅からしばらく南に行った所にあるお店です。



ガレージの方には、GT-Rやミニが入庫していました。

 

着いて早速、内容の最終確認など。リモートエンジンスターターとか、個人的にあまり必要の無いオプションは、極力入れてませんが、結果的にそれなりな金額になりました。後は、入庫時の外装チェックと、LEDインジケーターやスイッチの場所決めなどを行いました。

 

さて、引き取りの金曜日はよく晴れました。ミラージュさんに着くと、既に完了しており表に停めてありました。

クリフォードのリモコンの使い方含めて、セキュリティの説明を丁寧にして頂きました。これまたIS300の時と同じで覚えられないわー(笑) 一通りレクチャーが終わったあと、お店を後にして帰途へ。
セキュリティの運用自体はシンプルなんですけど、純正キーに付いているキーレスは使わなくなるかな。持ってると間違えて使って、誤爆しそうなので、キーレスの付いてないスペアキーにしようと思います。



LEDは、センターコンソールの3つ並んだスイッチの真ん中が大抵空いてるそうで、そこに埋め込むのが多いのかな。うちのFDは、アンテナON/OFFのスイッチにしているので空いておらず、インパネに付けることにしました。光っているのはよく見えます。



リモコンです。セキュリティは、IS300で慣れたのですけど、あっちは純正スマートキーと同化しているので、ほとんど意識することないのですよね。その辺、こちらはリモコンで使うことになるので、慣れるまで違和感がありそうです。ちなみに、あるスイッチを押すと、リモートでヘッドライトがパカッと開き点灯します(笑)



今回、悩んだ末にココセコムも付けることにしました。これはココセコムタグと言います。説明が長くなるので、詳細は省きますが、IS300で使うキーFOBのように、持っていることで監視モードのON/OFF切り替えがされるようになります。

 

今回、これまた足掛け2年と長く掛かった導入なんですが、懸念事項の1つが解消されたという点では、喜ばしいです。どこまでやれば安心かと言えば、どこまでやっても100%は無いでしょうし、システムだけでなくいろんな要素でカバーすることが必要なのだと思います。もっとも運用が煩雑過ぎて、結局セキュリティレベルを維持出来なかったとなれば本末転倒なので、そこは注意する必要がありますね。